国家資格別のケアマネ試験合格者と試験における有利なポイント

資格取得

ケアマネ試験に一発合格したoasisです

最近は、介護福祉士以外の国家資格でケアマネ試験の受験資格を満たしている方が多い印象です。

私は、元々柔道整復師でした

介護度を上げなければ介護保険財政や医療保険財政が改善されると思い、リハビリ特化型デイサービスに興味がありました。

国の財政や国の将来を考えて将来性のあるのがリハビリ特化型のデイサービスだと思いました。

話がそれましたが、看護師や理学療法士がケアマネを目指すのはデイケアで看護介護に触れるからだと思います。

今や医療保険でしていたことを介護保険でするようになりました

国家資格それぞれで専門分野が違います

国家資格の専門性を生かすとケアマネ試験に有利になると思います

本記事がおすすめな方

  • ケアマネ受験をするか検討している方

本記事を読むメリット

  • ライバル受験者の状況を知ることでライバルや自分の位置が分かります
国家資格別の有利なポイント
  • 医師、歯科医師、薬剤師 ⇒ 医療分野が有利です
  • 保健師、助産師、看護師、准看護師 ⇒ 医療介護分野が有利です
  • 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 ⇒ 医療分野が有利です
  • あんまマッサージ指圧師、鍼灸師、柔道整復師 ⇒ 医療分野が有利です
  • 介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士 ⇒ 介護福祉分野や介護保険が有利です
  • 視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、栄養士 ⇒ 医療分野が有利です

職種別のケアマネージャー試験合格者(第1回~第22回試験の合計)

職種人数構成比
医師15283人22%
歯科医師3855人0.5%
薬剤師20387人2.9%
保健師27696人3.9%
助産師1962人0.3%
看護師・准看護師169563人23.9%
理学療法士16262人1.4%
作業療法士229人1%未満
視能訓練士229人1%未満
義肢装具士139人1%未満
歯科衛生士11652人1.6%
言語聴覚士1354人0.2%
  あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師9073人1.3%
柔道整復師4382人0.6%
栄養士(管理栄養士を含む)13373人1.9%
社会福祉士44789人6.3%
介護福祉士311854人44.0%
精神保健福祉士5910人0.8%
相談援助業務等従事者78526人11.1%
合     計745995人100%
職種別合格者数(第1回~第22回試験の合計)

ケアマネ試験に有利な国家資格別の特徴

医師・歯科医師・薬剤師

6年制大学でじっくり解剖生理学を勉強しています。その他に薬理学も勉強していると思います。医療分野は、ほとんど勉強しなくてもいいかと思います。

ただし、介護保険法やその他の法律はどの資格とも同じ条件になると思います。

保健師・助産師・看護師・准看護師

この4つの資格は元々看護師が経験を積んだり、看護師になる前の段階の資格です。浅く広く解剖生理学を学びます。しかも、実務で介護看護業務を行うことがほとんどなので薬に関しても知識を持っておられると思います。

医療分野は、医師等と同じで問題に慣れればほとんど勉強をしなくてもいいかもしれません。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

リハビリ職は、解剖生理学は学生時代も勉強しますし現場に出ても知識は確認すると思います。また、デイケアに勤務されている方は介護に触れることがあると思います。

リハビリ職がしないことは薬に関することや介護に関することはしないと思います。

だから、介護保険法や福祉、介護分野については勉強する必要が出てきます。

あんまマッサージ指圧師・鍼灸師・柔道整復師

これらの国家資格は東洋医学をベースにしたセラピスト資格ですが、解剖生理学という医療に関する勉強をします。

現場でいろいろな病気に出会いその度に勉強すると思うので、医療の知識もあると思います。

しかし、薬や介護については分からないことが多いと思います。介護保険法や福祉に関しても知識がないので勉強を頑張りましょう

介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士

介護と福祉の専門職なので有利な資格ですが、医療分野に関しては知識が不十分だと思うので勉強していくと思います。

視能訓練士・義肢装具士・歯科衛生士・栄養士

医療従事者資格や福祉資格なので勉強は一長一短だと思います。

しかし、医療や福祉に従事しているので現場感覚で勉強しやすいと思います。

資格によってケアマネ試験が有利、不利がありますが頑張って勉強すればどの資格でも合格できると思います。

まとめ

  • 国家資格別の合格者が多い1位は介護福祉士です、2位は看護師・准看護師です
  • 介護福祉士や看護師・准看護師は介護施設に勤務することが多く、ケアマネを目指しやすいのだと思います
  • 医師などの医療関係者は医療分野は強いですが介護福祉分野については専門外です
  • 介護福祉士は、現場で介護保険法や介護、医療に触れているので有利な点はありますが、医療分野が分からないという弱点もあります
  • 社会福祉士などのソーシャルワーカーは介護保険法や福祉に強いので試験に有利だと思います
  • どの資格でも強みと弱みがあります

コメント